北斗米記事

【おいしい北海道米が通販で買える】混植栽培米・北斗米ゆきのつや

yaginuma1951

【おいしい北海道米が通販で買える】混植栽培米・北斗米ゆきのつや

〜目からウロコの発見でした。常識にとらわれない革命的なお米づくり〜

 

 

自然のいたずらなのか?

運命の出会いなのか?

とにかく私たちは出会ってしまいました。

「混植栽培」というお米づくりの革命に。

 

【誕生】混植栽培米・北斗米ゆきのつや

少しばかり北斗米の物語にお付き合いください。

 

私たちは、昭和63年から有機栽培を目指して歩んできました。それはもう、いろいろなことを次から次へと試してみては、失敗が続く日々でした。

 

恥ずかしい話ですが、取り組み始めは肥料の量さえわかりませんでした。有機肥料ならどの程度にしたらいいのか、まったく見当がつかないのです。

 

今でこそ減農薬栽培に取り組む農家が増えましたが、当時は周りでもほとんどいなく、変な目で見る人や、周りから冷やかされるような時代でした(笑)。

 

経験がないので失敗も多く、非常に苦労しました。有機肥料は通常の何倍も使うし、手間暇も何倍もかかるのに、お米が満足にとれない。やぎぬまと北斗米生産者の話し合いが続きました。

 

北斗会とは?

北斗会とは、天然資材を利用し、自然環境を最大限に生かし、人と環境にやさしい米作りを推進する北斗米生産者の集まりです。

消費者に安心して召し上がっていただくために、「生産者の顔が見え、栽培方法がわかること」を大切にしています。

 

3年目ぐらいまでは、話し合い、いろんなことを試しては失敗を繰り返しました。そして徐々にコツをつかみはじめ、5年目ぐらいからようやく土地が肥えてきて、周りと大差ない収穫量になったのです。

 

そのときは、本当に嬉しかったことを今でもはっきりと覚えています。

 

こうしてなんとか低農薬のお米づくりを確立した私たちですが、あるとき、目に留まったのが「多品種混植栽培」という言葉でした。

 

種もみの段階で混ぜ合わせて育てると、異品種の競争による相乗効果で、

 

  • 根の張りが強くなる
  • 倒れにくくなる
  • 病害虫に強くなる

 

などの効果があり、   稲が丈夫に育ち、農薬を減らすことができるのです。

 

 

 

「農薬をさらに減らせる?これだ!!」

 

 

有機栽培に取り組む私たちには目からウロコの発見でした。次にチャレンジするのは混植栽培だと直感しました。

今作られている品種には、

 

  • 食味が良いもの
  • 病害虫に強いもの
  • 収穫量の多いもの
  • 粘りが強くつやがあるもの

 

など、さまざまな特徴があります。

 

「これらの長所だけを引き出せるかもしれない・・・」   こうして混植栽培の取り組みが始まり、

 

毎年話し合いを重ねながら、より良い組み合わせを探し、独自の配合割合を研究してきました。

 

 

そして苦労を重ねた末にようやくできたお米が、やぎぬまオリジナルブランドの「北斗米ゆきのつや」なんです。

 

すぐに「おいしい!」と評判になり、やぎぬま人気ナンバーワン銘柄として、地元に愛されるお米になりました。

 

北斗米ゆきのつやの特徴

ななつぼしよりも粘りが強く、ゆめぴりかよりもあっさりと感じる非常にバランスの良いお米です。

 

冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。丼物やお寿司など、幅広い調理方法にも対応できる万能性があります。

 

やぎぬまだけのオリジナル銘柄であるため、他では一切買うことができません。当社一番人気のお米が「北斗米ゆきのつや」です。

 

当店の売上ランキング

北斗米,北斗米ゆきのつや,混色栽培,米,東神楽,旭川,米屋ゆめぴりか」「北斗米ななつぼし」よりも人気のお米「北斗米ゆきのつや」

【販売シェア】
1位 北斗米ゆきのつや 30.7%
2位 北斗米ななつぼし 23.9%
3位 ゆめぴりか    15.7%

北斗米ゆきのつやは、発売以降ずっと売上1位を記録し続けている自慢のお米です。

 

おいしさの秘密

ゆきのつやの美味しさの秘密は、品種の組み合わせと配合のバランスにあります。

いろいろと試した結果、現在は、

  • ゆめぴりか
  • ななつぼし
  • おぼろづき
  • きらら397
  • あやひめ

 

道産米5品種の種もみを混ぜ合わせて、同じ田んぼで育てています。

 

種もみを混ぜる割合は、毎年試行錯誤を繰り返しながら見つけた「お米が最高に美味しくなる秘密の割合」です。

 

しかし北斗会はここで満足せず、消費者のみなさまにさらに美味しいゆきのつやをお届けすることを目指していますので、種もみの割合は常に進化し続けていきます。

 

人にも環境にもやさしいお米づくり

一般に栽培されているお米の半分以下まで農薬の使用を減らしています。

 

止むを得ず使用する場合は最小限度にとどめ、木作酢などの天然資材を使うことで、できるだけ環境負荷が少なく、より安全なものだけを選んでいます。

 

また、消費者の健康のため、土作りから手間をかけて、有機の魚粕肥料をふんだんに使います。天然資材を利用し、自然環境を最大限に生かし、人と環境にやさしい米づくりを推進しています。

 

北斗米生産者の声

ドジョウが泳ぐキレイな水田で北斗米づくりをしています
「減農薬・減化学肥料栽培に変えてから、水田にはドジョウが泳ぎ、安全なお米が育っています。

これからも北斗米を作り続け、みなさんと一緒に健康を守っていきたいです。」

 

こだわりの精米で軽洗米にたどり着きました

お米は精米すると徐々に食味が落ちてきますが、北斗米は玄米で保管し、できる限り精米したてでお届けしています。

 

そして、精米時にできるだけ熱を加えない、こだわりの「四段精米」で、食味の低下を抑えます。

 

お米の美味しさを残しながらも、1〜2回水で洗うだけで炊飯できる、理想の「軽洗米」になりました。

 

北海道新聞にも掲載

混植栽培の取り組みが北海道新聞で紹介されました。
(2007年12月3日北海道新聞掲載)
TPP交渉が大詰めを迎えた2015年には、地産地消の取り組みやお客様活動が北海道新聞に掲載されました。
(2015年7月3日北海道新聞掲載)

お客さまの声

こんなにおいしいお米があるとは思いませんでした。お弁当、おにぎり、冷めてもおいしいです。孫たちもお弁当を残さないようになりました。 (旭川市 Aさま)

 

初めてゆきのつやを食べてみました。一粒一粒がしっかりしていてつやもあり、とてもおいしかったです。(旭川市 Mさま)

 

七分づきのゆきのつやをおいしく食べています。炊きあがりの甘いお米のにおいがたまりません。七分づきならではの香ばしさも食欲を倍増させます。体重に気をつけなくちゃ!と思う今日この頃です。(旭川市 Tさま)

購入方法(通販・配達)

北斗米ゆきのつや
10kg   4,000円(税込)
5kg     2,050円(税込)

ご注文はこちら(旭川・東川・東神楽の方)

旭川市内、東神楽町、東川町にお住いの方は自社配送になるため、配送料がかかりません。

ご注文はこちら(旭川・東川・東神楽以外の方)

 

北斗米,ゆきのつや,米,米屋東神楽,旭川,配達

やぎぬまくん
やぎぬまくん
ご注文、お待ちしております!

お中元・お歳暮・お返しなどでも人気です

もらって嬉しい贈り物のランキングではよくお米が上位に入ります。

中でも北海道米、こだわり米は人気で、お使い物にされる方がとても多いです。

包装・熨斗は無料で承っておりますので、ぜひご利用くださいませ。

ご注文はこちら(旭川・東川・東神楽の方)

ご注文はこちら(旭川・東川・東神楽以外の方)

 

ABOUT ME
(株)やぎぬま
(株)やぎぬま
北海道東神楽町
お客様のくらしを支え続ける地域密着型の企業です。 温かみや対面でのコミュニケーションを大切にし、お客様と長期的な信頼関係を築くことで、地域社会とともに成長し続けます。
記事URLをコピーしました