灯油通信

【灯油通信】灯油タンクのトラブル事例

やぎぬま灯油通信・灯油タンクのトラブル事例
yaginuma1951

当社では、毎年3月からの配送時に灯油タンクの点検をさせていただいております。

長かった冬も終わりに近づき、冬の間活躍してくれた灯油タンクも雪の中から顔を出し始めます。気温が暖かくなる3月から5月くらいにかけて、タンクのトラブルも多くなってきます。トラブルの中には、灯油代以上に修理代がかかることもあります。

今回はそんな灯油タンクのトラブル事例をご紹介いたします。

ケース①

灯油タンクのカップからの灯油もれ

灯油タンクのトラブルの中で最も多い事例です。

灯油タンクの下に透明なプラスチックのカップがついているのですが、経年劣化で細かいヒビが生じてきます。暖かくなるとそのヒビから、灯油が「ポタッ、ポタッ。」と漏れてきます。

カップだけの交換もできますが、タンク洗浄と一緒に交換すると割引できるので安く交換できます。

あわせて読みたい
【旭川・東神楽・東川エリア】灯油のホームタンク洗浄はやぎぬまへ
【旭川・東神楽・東川エリア】灯油のホームタンク洗浄はやぎぬまへ
ケース②

灯油タンクゲージ破損から水混入

灯油タンクゲージ

灯油タンクの上に、灯油の量を測るためのゲージがあります。プラスチックで覆われており、落雪や劣化によってひび割れが生じることがあります。そのヒビから雪解け水がタンク内に混入してしまいます。

ゲージの単独交換も可能ですが、タンクの洗浄とのセット割引も提供しています。

あわせて読みたい
【旭川・東神楽・東川エリア】灯油のホームタンク洗浄はやぎぬまへ
【旭川・東神楽・東川エリア】灯油のホームタンク洗浄はやぎぬまへ
ケース③

灯油配管の折れ曲がりからの灯油漏れ

冬も終わりに近付くと、急に気温が緩み屋根の雪が灯油タンクの上に落ちてしまうことがあります。雪の重みで灯油タンクの配管が折れ曲がっているタンクも見られます。

折れ曲がったままにしておくと、次のシーズンも同じところに負荷がかかります。やがて雪が積もったときに配管が折れ、灯油が漏れてしまいます。修理するのが大変になってしまいますので、早めに修理することをおすすめします。

ケース④

灯油タンクの倒壊

これは稀なケースですが、灯油タンクの足や、タンクを支えているバンドが腐食し、タンクが倒れてしまうケースです。

灯油を満タンに入れると重量が400kg以上になり、それを支えるタンクの一部が腐食してしまうと他の部分に負荷がかかり倒れやすくなります。タンクの足が土に埋まっているタンクは腐食しやすいのでご注意下さい。

古いタンクは取り替えのご検討をおすすめします。

あわせて読みたい
旭川で灯油ホームタンクの「交換」をするならやぎぬまにお任せ!
旭川で灯油ホームタンクの「交換」をするならやぎぬまにお任せ!

やぎぬまでは今後も配送時の点検をしっかりと行なっていきますが、お気付きの点やお困りごとがありましたら、何なりとお声がけください。

お客様のくらしに寄り添う灯油サービスを

やぎぬま灯油

旭川、東神楽、東川で灯油配達ならやぎぬまへ

やぎぬま灯油は、まごころ灯油。

温かみのあるコミュニケーションを大切にし、誠実さと心遣いの灯油管理でお客様をサポートし続けます。

現在、「定期配送&ご新規」でお申し込みの方にはお得な特典がございます。

やぎぬま灯油を

ABOUT ME
(株)やぎぬま
(株)やぎぬま
北海道東神楽町
お客様のくらしを支え続ける地域密着型の企業です。 温かみや対面でのコミュニケーションを大切にし、お客様と長期的な信頼関係を築くことで、地域社会とともに成長し続けます。
記事URLをコピーしました