灯油通信

【灯油通信】ポータブルストーブの注意点

【灯油通信】ポータブルストーブの注意点
yaginuma1951

リビングで補助的に使用したり、持ち運びができたり、手軽に利用できるのがポータブルストーブの魅力です。

今回は、知っておいてほしい注意点をご紹介しますので、参考にしてください。

ポータブルストーブの使用するにあたっての注意点

ポータブルストーブ使用時に多い事故は、カートリッジタンクにまつわる事例です。

例① 給油時 

ストーブを消化せずに、カートリッジタンクを外したり装着したりすると、灯油がこぼれて引火することがあります。

寒くて外で給油するのが嫌で、ストーブの近くでカートリッジタンクに給油し、ホースが外れたりして灯油がこぼれて引火するなど。

例② 給油後 

カートリッジタンクの蓋がきちんと締まっていなく、灯油がこぼれるケースも。こぼれた灯油がカートリッジタンクについたままふき取らずに装着し、その灯油に引火。

このようにちょっとした不注意で命を奪うような火災につながっている事例もあります。

恐ろしい一酸化炭素中毒

ポータブルストーブ使用時に最も気をつけなければならないのが、一酸化炭素中毒です。

ポータブルストーブは家の外から酸素を取り入れるのではなく、部屋の中の酸素を使って燃焼するので、最近の密閉率の高い部屋だと、部屋の中の酸素が無くなり、不完全燃焼を起こし、一酸化炭素が発生します。

一酸化炭素中毒を防ぐために、必ず換気を行い酸素を取り入れ、夜は消火してから寝るようにしましょう。

私たちの生活を助けてくれる道具も、使い方を間違えると、大変な事故につながることもあります。

ストーブ、ボイラーなど燃焼器具でわからないことや困ったことがあれば、お気軽にお声掛けくださいませ。私たちは、灯油の配送だけではなく、皆様の安全を見守り、安心して過ごせるようサポートさせていただきます。

ABOUT ME
(株)やぎぬま
(株)やぎぬま
北海道東神楽町
お客様のくらしを支え続ける地域密着型の企業です。 温かみや対面でのコミュニケーションを大切にし、お客様と長期的な信頼関係を築くことで、地域社会とともに成長し続けます。
記事URLをコピーしました