「灯油配送の人は、夏は何をしてるの?」
という質問をいただくことがあります‼️
冬は灯油配送で忙しい日々を送る配送員ですが、灯油を使わない夏は、ホームタンクの洗浄や交換などをしています✨
去年は70台以上のタンク交換をさせていただきました!!
今回は、東神楽町のM様宅でのタンク交換作業の様子を、たくさんの写真とともにお伝えします♪

40年間使用したというこちらのタンクを交換します。

まずは専用のポンプで灯油を抜き取ります。
そしてタンクを撤去。灯油を抜いたとはいえ、ホームタンクは鉄の塊💦2人がかりでトラックの荷台へゴロン。
実はこのタンク、鉄の帯のようなもので本体を支えているのですが、サビにの浸食によって帯が切れる寸前でした😱
過去に同じ形状のタンクで、帯が切れて本体が落下するという事例を見たことがありますが、今回はその前に交換することができてよかったです☺️
その後、ホームタンクの土台となる束石を丁寧に設置します。
そしていよいよ新しいタンクの取り付けです。ピカピカのタンクはやはり気持ちがいいですね✨😍

配管などを調整し、灯油を戻します。

これで完成!!
あっ、じゃ、邪魔です・・・

完成!😆
このような流れで夏場はタンク交換を行うのですが、今年は40台ほど交換する予定です。
交換をご検討の方や、ホームタンクの点検をご希望の方は、お気軽にお問合せください。
タンク交換のプロがしっかりと対応させていただきます‼️

フリーダイヤル 0120-016683