【誕生】北斗米甘酒〜米糀(米麹)で作った健康志向の方におすすめの甘酒
当社人気No.1銘柄「北斗米ゆきのつや」が甘酒になりました。
2020年12月
北海道東神楽町のお米屋が、自社人気銘柄の減農薬米「北斗米ゆきのつや」を使用し、米と米糀(米麹)だけの体にやさしい甘酒を発売しました。
良質なお米で作った良質な甘酒は、「健康志向のお客様が安心して飲めるように」作られています。
- 2020年12月 北斗米甘酒発売
- 3週間で6,000本販売
- 6ヶ月で18,000本
- 1年で25,000本
- 2022年5月:36,000本
- 2022年12月:40,000本
- 2023年12月:61,500本
2023年12月に、おかげさまで北斗米甘酒の累計販売本数は61,535本になりました!ご愛顧いただきありがとうございます♪
【新登場・北斗米甘酒】通販で買えるこだわりの米糀(米麹)甘酒
私たちの健康に必要な栄養素を豊富に含む米糀(米麹)で作られた甘酒は、「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養価が高く、古くから日本人に親しまれている飲み物です。
北斗米甘酒は原料の米にもこだわることで、米糀(米麹)甘酒のメリットをしっかりと生かすことができました。
※「こうじ」の表記の仕方は「麹」と「糀」の2種類あります。「麹」は米・麦・豆などから作られるこうじ全般を表しますが、「糀」は米から作られるもののみを表しています。北斗米甘酒は、米から作られるこうじを使用しているため、米糀という表記をしています。
米糀甘酒と酒粕甘酒
甘酒には酒粕で作るものと米糀で作るものがあり、酒粕の甘酒は酒粕と砂糖と水が原料で作られており、わずかにアルコールが含まれています。
一方、米糀の甘酒は米と米糀と水で作られ、糀の発酵による力により、自然な甘みが生まれ、砂糖不使用で作ることができます。酒粕を使用しないので、もちろんアルコールも不使用です。
糀を使用する発酵食品ですので、豊富な栄養素が含まれており、米糀で作る甘酒が「飲む点滴」と呼ばれます。北斗米甘酒は、砂糖もアルコールも不使用で栄養満点の米糀甘酒です。
米糀甘酒の健康効果
米糀甘酒にはさまざまな健康や美容の効果があります。豊富に含まれる主な栄養素とその効果をご紹介させていただきます。
ビタミンB群
現代社会ではストレスで消耗しやすいビタミンB群。これを甘酒で補うことができます。
- 消化吸収力を高め、代謝を円滑にさせる働きがあり、整腸作用もあります。ダイエット効果も期待できます。
- 肌の健康に効果的なパントテン酸の働きにより、爪、髪、肌が艶やかになったり、皮膚の新陳代謝を促すなどの効果があります。老廃物の排出などにも寄与します。
米糀甘酒はビタミンB群の宝庫です。
オリゴ糖・食物繊維
- オリゴ糖や食物繊維は腸内細菌のエサになります。これにより善玉菌が増え、腸内が善玉菌優位の状態になり、腸内フローラが改善されます。
- 免疫力も高まり、抗がん作用、血圧を下げる、アトピーの予防・改善など、多くの病気を予防する効果も期待できます。
健康の源は腸にあり。腸活に甘酒を♪
アミノ酸
今、アンチエイジングで最もホットな話題なのがエルゴチオネインというアミノ酸の一種。ビタミンEの7000倍という強力な抗酸化作用があり、「最強の抗酸化物質」として注目されています。美容やアンチエイジング効果が期待できます。
麹の力ってすごい♪
原料のこだわり
数年前、「腸活」や「菌活」がブームになり、多くの米糀甘酒が販売されましたが、それらと北斗米甘酒は何が違うのでしょうか。
それは原料の「米」です。お米屋の米糀甘酒ならではのこだわりがあります。
米糀甘酒は、酒粕ではなく米糀を使い、砂糖やアルコールなどを一切使わないことに意味があります。
原料の米にこだわる商品は意外と少ないと思いますが、当社の甘酒は「米」も「米糀に使う米」も自社の「北斗米ゆきのつや」を使用しているところが最大のこだわりです。
北斗米とは
北斗米とは、魚粕や鶏糞など、自然の肥料「有機肥料」をたっぷり使い、人と環境に優しい米作りを推進する「北斗会」の生産者が作るお米です。農薬使用回数をできる限り減らした、減農薬のこだわり米です。
北斗米ゆきのつや
北斗米ゆきのつやは、混植栽培という全国的にも珍しい栽培方法で作られています。
ななつぼしやゆめぴりかなど、5品種の種もみを混ぜて、1つの田んぼで育てます。異品種の競争により稲が強くなることで、農薬を減らすことができ、別々で育てるよりも味が良くなるという特徴があります。
北斗米の栽培基準で育てたゆきのつやが、北斗米ゆきのつやです。当社で一番売れている銘柄であり、他では買えないオリジナルブランド米です。
そしてこのお米を使用して誕生したのが「北斗米甘酒」。ぜひこの機会に、こだわり抜いた北斗米甘酒をご賞味してみてください。
お客様から「甘酒の色が茶色っぽい」という声をいただくことがあります。甘酒を缶に充填したあとに高温殺菌を行なっている影響で褐色に色づきますが、商品の品質には影響はありませんのでご安心ください。
※糀が沈殿している場合があるので、よく振ってからお飲みください。
北斗米甘酒は「東神楽の種と実セレクト」認定商品
「東神楽の種と実セレクト」は、北海道東神楽町からお届けする、町が最高品質と公認したブランドの名称です。
- 澄んだ水と空気、肥沃な大地から生産される農産物
- 卓越した職人の手により作られた加工品
などが「東神楽の種と実セレクト」として認定されます。
お米どころ、東神楽町で生まれた最高品質の「北斗米甘酒」をご堪能ください。
北斗米甘酒〜お客様の感想
お砂糖が入っていないのに甘みがあるなんて驚きました。体にやさしくて美味しい甘酒です。
毎日の健康のために、シュガーレスで減農薬のこだわり米で作ったやぎぬまさんの甘酒を選んでます。
地元のお米で作った甘酒と聞き、定期的に甘酒好きな地方の娘に発送しています。
温めてももちろん美味しいですが、冷しても適度な甘みで飲みやすかったです。
夏バテ防止にも良いと聞き、夏の暑い時期は毎日1本飲んでいます。
見た目が少し黄色みがかっていて、くどい味なのかなと思いましたが、とても飲みやすくて美味しいです。
北斗米甘酒の価格と購入方法
190g×20本(1箱) 4,400円(税込)
道内送料無料(離島を除く)
※旭川市、東神楽町、東川町は自社配達のため200円値引きいたします。
こだわりの米糀甘酒をご賞味ください♪