「余ってるお餅どうしよう・・・💦」
お正月が過ぎるとそんな悩みが出てくる方も多いのではないでしょうか?
安心してください。今回のかんたんレシピでバシッとお悩み解決です!!✨
【かんたんレシピ第12弾】
豚肉と餅の相性バツグン!!🤝💕
お正月の余った餅を使ったお手軽レシピです🎉
使う材料
豚バラ肉・・・5~8枚
しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・大さじ2
大葉・・・・・お好みの枚数
サラダ油・・・適量
白ごま・・・・適量
作り方
①餅を豚バラの大きさに合わせて細長く切る

②豚バラに大葉と①で切った餅を乗せてクルクル巻く

③フライパンに少量のサラダ油をひき、弱火から中火で蓋をしながら焼く


④焼いている間にタレを作る。しょうゆ(大さじ2)、酒(大さじ2)、砂糖(大さじ2)をよく混ぜ合わせて置いておく

⑤焼いている豚肉を何度かひっくり返し全面に焼き色が付くまで焼く

⑥火を止め、フライパンの油をキッチンペーパである程度拭き取る。豚肉に④で作ったタレを入れてよく絡ませる

⑦器に盛り付けて、白ごまをかけて完成

いかがでしょうか?これなら餅をたくさん使えて、超お手軽に作れちゃうのでお勧めです!💮
特にタレの調味料は、ほとんどのご家庭に日頃から置いてあるものだけで考えて作りました!👍️😮
弾力のある餅の食感と、よく絡んだタレが合わさり食べ応えもしっかりあります!味がくどくならないようにさっぱりとした大葉もポイントです☘️
アレンジで海苔を巻いて食べたり、豚バラの中にチーズを入れて巻いて作っても美味しいですよ😆

当社の大人気銘柄「北斗米ゆめぴりか」が好評です。
北斗米ゆめぴりかがおいしい3つの理由
✔︎有機肥料たっぷりだから「おいしい」
✔︎道内屈指の米どころだから「おいしい」
✔︎じっくりこだわり精米だから「おいしい」
北斗米ゆめぴりかで、少しばかり上質な食生活を楽しみませんか?
\\ 選ばれ続けて17万袋! //