【かんたんレシピ】生姜でぽかぽか!チンゲン菜と豚肉と卵の炒め物

hokutomai23

【簡単レシピ第15弾】

お待たせしました!今回は㈱やぎぬま社員が「酵素卵」を使ったレシピをご紹介!

栄養満点の本格おかずが手軽にできます!ぜひお試しください!

材料(2人前)

<材料>

・酵素卵・・・・・・・2玉
・豚小間切れ・・・・・200g
・チンゲン菜・・・・・1株
・塩・コショウ・・・・少々
・ごま油・・・・・・・大さじ1/2
・合わせ調味料(A)
 ・酒・・・・・・・・大さじ1
 ・塩・・・・・・・・小さじ1/2
 ・すりおろし生姜・・小さじ1

作り方

①チンゲン菜と豚小間切れを4㎝幅に切り、チンゲン菜は葉と根元を分ける。
ボウルに卵を割り、溶いておき、豚肉には塩・コショウを振っておく。

②フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。その後、チンゲン菜の根元を入れて1分ほど炒め、チンゲン菜の葉と(A)を加えて炒める。

③溶き卵を回し入れて半熟状になるまで炒めてサッと混ぜて火が通ったら完成!

生姜はチューブのものでOKですが、すりおろし生姜や刻み生姜の方が味や香りがしっかりしておすすめです!

今回、包丁とまな板を汚したくなかったため、キッチンバサミで豚肉を小間切れにしました!洗い物も少なくなって一石二鳥です!

社員 大橋
社員 大橋

お好みでゴマをかけても美味しいです。おかずにおすすめですので、是非お試しください。

プロフィール
北斗米のやぎぬま
北斗米のやぎぬま
北海道東神楽町のお米屋さん
北海道東神楽町で独自ブランド米「北斗米」を販売する米屋です。地元のお客さまを中心に月間3000件以上に配達。オンラインショップやふるさと納税でもご好評いただいています。
記事URLをコピーしました