北斗米記事

北斗米が自宅に届くまで

続々と、新米の感想が届いてます

先日LINE@登録者限定で、

「最速!新米キャンペーン」

を開催させていただきました✨😆

先着50名様に、やぎぬまで一番早く収穫できた

【おぼろづき】の新米3合分をお届け!😀🍚

 

お届けさせていただいた皆様には

アンケートにご協力いただき、

味の感想などを教えていただきました😊

その結果がこちら↓↓↓↓↓

  • 甘みがあって、冷めてからも凄くおいしい!!
  • つやがあり、炊きあがりもとてもふっくらしていた!
  • 新米のとても良い香りだった!
  • おかず無しでご飯だけで満足!
  • 柔らかさや粘りがある、たくさん食べてしまいました(笑)
  • 子供もおかわりして食べていた!
  • 9月中旬に新米を食べられるなんて、お米屋さんならではの企画ですね!

皆さんから

『美味しい😍』と大好評でしたー‼︎😆

これから新米を召し上がる方はぜひ期待していて下さいね✨😁

美味しい新米はどーやってウチまで届くの⁇

皆さんは収穫されてからどのような工程を経て、お届けまでに至っているかご存知ですか??🤔

今回はそんな工程を簡単にではありますが、特別にお見せしちゃいます!😊

新米が続々と当社へ♪

農家さんが愛情込めて作ってくれた

大量の新米がどどーん❗️❗️

と当社に運ばれてきます🚚

 

お米の検査

農家さんから運ばれてきたお米(玄米)を無造作に抜き取っていきます😄

そして、二つの機械で検査です!↓↓↓

 

ここで1等米や2等米といったランク付けがされます😊

※1等米とは:整粒(キレイな米粒・通常の米粒)が70%以上で水分量が15%前後である米
2等米、3等米になるにつれて、被害米や死米、着色米の割合が高くなる。

もちろんお客様へお届けしているお米は

1等米

ですのでご安心ください!😍

いよいよ精米!

やぎぬまは精米もこだわっています!🧐

「四段精米」という方法で時間をかけています😊

この精米方法によって、お米に熱をできるだけ加えず、お米の美味しさを残すことが可能になります!!💮

更に!ヌカ取れもよくなるため、お米は2~3回程度研ぐだけで炊ける「軽洗米」に仕上がります!

また、ひとつひとつ手作業で愛情込めて袋詰めしていますよ!💕

お米の保管もこだわっています

大量の玄米は低温の倉庫で品質が低下しないよう管理しております‼️

夏場の暑い日も冬場の寒い日も美味しいお米をお届け出来ます✨😆

令和2年度産も安全安心な北斗米をお届けいたしますのでよろしくお願い致します🌾🌾

新米の水加減
【お米の質問】新米の水加減はどうしたらいいの??お米の配達をしていると、お客様からさまざまなご質問をいただきます。 今回は、その中からピックアップして、ご質問にお答えしていきたい...
【ご提案】ゆめぴりかをふるさと納税でもらうなら『北斗米』がおすすめです
ゆめぴりかをふるさと納税でもらうなら『北斗米』がおすすめです「ふるさと納税の返礼品でゆめぴりかが欲しい」「良いゆめぴりかがあれば知りたい」という方向けの記事です。北斗米ゆめぴりかがおすすめな3つの理由や、掲載納税サイト5つも詳しく解説しています。おすすめのゆめぴりかをお探しの方は必見です。...
【新米】北海道米の最高峰・北斗米ゆめぴりか

北斗米ゆめぴりか当社の大人気銘柄「北斗米ゆめぴりか」が好評です。

北斗米ゆめぴりかがおいしい3つの理由
✔︎有機肥料たっぷりだから「おいしい」
✔︎道内屈指の米どころだから「おいしい」
✔︎じっくりこだわり精米だから「おいしい」

北斗米ゆめぴりかで、少しばかり上質な食生活を楽しみませんか?

\\ 選ばれ続けて17万袋! //

 

関連記事